プロフィール
セラピスト: 平野真子
愛知県名古屋市出身。現在は大府市に在住。看護学校卒業後、小児科、NICU、産婦人科、内科、心臓血管外科などの病棟勤務後、人工透析センターの主任看護師を務めている頃にカウンセリングマインドを持った患者さんとの関わりの大切さを知りカウンセリングの勉強を始めました。2007年からは知多郡の知的障がい者福祉施設に転職し、医務室の看護師として勤務し障がい者の方達の健康管理を中心としたお仕事をさせていただいています。私がアロマセラピーを始めるきっかけになったのは、2008年頃に出会ったアロマセラピストの友人の影響です。病院看護師をしていた頃から、タッチングによる癒し効果は実践を通して実感していましたが、アロマセラピーは、それに加え高い癒し効果がある事を知り、とても興味が湧きました。その後複数のセラピー関連の資格を取得し現在は自宅サロン、病院、施設、在宅訪問などでアロマセラピーを行っています。西洋医学だけでは解決しない身体トラブルは沢山あります。病院勤務時代にストレスを放置した結果、病気に罹患してしまったケースもたくさん見てきました。人は自身で回復する力を持っています。お薬だけで症状を抑えてごまかしていると、根っこの部分はどんどん悪化してしまいます。自己治癒力やホメオスタシスを高め回復するお手伝いができるのがアロマタッチケアです。気になる症状がある方には、是非私のセラピーを体験しにきていただければと思います。
資格: 看護師免許
ATAJ 日本アロマタッチケア協会認定
クリニカルアロマセラピスト
メディカルアロマタッチセラピスト・インストラクター
発達障がい児タッチスペシャリスト
内閣府認証 特定非営利活動法人 日本アロマセラピー統合医学協会認定
メディカルアロマセラピスト
心理カウンセラー
メディカルハーブセラピスト
英国式リフレクソロジスト
国際リドルキッズ協会
医療ケアの必要な小児タッチケアセラピスト
JABC認定
ベビーマッサージインストラクター
NPO法人生涯発達研究所(他3社)認定
発達しょうがいアドバイザー
AEAJ認定
アロマテラピーアドバイザー
日本メディカルハーブ協会
メディカルハーブコーディネーター
pulauヘッドセラピートリートメント ディプロマ
色彩研究所 カラーシステムズ
トリコロールカラーセラピスト
ATAJ 日本アロマタッチケア協会 代表理事
http://www.aroma-touchcare.com
アロマステーション shapeシェイプ 主宰
http://www.aroma-shape.com/
タッチケアサークル~ゆりかご~ 代表
http://circle-yurikago.jimdo.com/
好きな言葉: 何かに打ち込むことこそ、人生の幸福である。(スマイルズ)
アクセス
アロマステーションShape
愛知県大府市江端町4丁目3番地
*隠家サロンのためご予約の方には、後ほど詳細場所をお知らせいたします。
最寄り駅:JR東海道線 大府駅
大府市循環バス「ふれあいバス」②北コース右回り(大府駅東⇒保健センター下車)
④南コース左回り(大府駅東⇒保健センター下車)